この物語は、ごく平凡な普通の看護師が2029年12月31日純資産10億円を突破したことにより大富豪になることを目指しはじめた実在する人物、じゃっきーひでの歩んできた道のりを壮大なスケールで描いた実際にあった本当の話になるはずの物語である
本を読む時間はない、ではなく読むことにより時間に余裕ができる
読書は誰にでもできる
・「忙しくてそんなのできないよ」という人に人生の転機はこない
・忙しくてできないと言う人は、時間をつくることもできない
・億万長者になりたければまず時間をつくる
・時間をつくりたいのであれば読書をする
読書する習慣がある人は、億万長者になれる
お金がない時こそ自己投資!本を買う。知識に投資する。本の買いすぎの人に貧乏はいない
本を買う=年収アップ
読書からの実践
本にはあらゆる知識が詰まっている。読書からの実践は成功率が格段に上昇する。何事も読書してからの実践に心がける。書斎をもつのは非常に効果的。本棚は将来の鏡。自分探しは本棚の中にある。いい言葉にたくさん触れる。本のシャワーを浴びる
読書の前提
好きな本を、好きな時に、好きなだけ読む
自分の将来像の本を読む
読んでいる本を出合った人に話すことで、人脈を拡がり、自分の頭が整理でき、話す力が身につく。読書好きも集まる。
一人の時は絶好の読書時間
読書をしない人は人生の損
苦手な本を読むことも大切。積極的に手を出して、積極的に読む。読書が終わると常に考える癖をつける。当事者意識を持つこと。なぜこの本を読んでいるのか。傍観者は割高人生になる。必ず当事者意識を持って読書する
はずれ本を当たり本に変える。たくさんの人がつまらないという本を面白いと感じると変化が生まれる。本は読み違えてもよい。本来伝えたいことを間違えて解釈することもたくさんある。ようは自分の頭で考えることが大事。しっかりと本を読むこと
知恵が溢れ出すとお金を集まらないようにするのが難しい
知恵に人は集まる
いかに多くの人に知恵を与えることができるか
人生の大切なものは本屋にある
どん底から這い上がる時は読書時間
この1500円の本を100万円の価値があると意識をして読書する
講演家になったことを想像して読書する。要アウトプット
本を読むことで時間に余裕ができる
時間を持っている人はスキルアップができる
読書すると年収アップする
・読書からの実践を心がける
・私の本棚は、未来の私
・読書で大事なことは習慣にすること
・人生は大きく変わる
読書とは自己投資
学びを成果に変える。アウトプットが大切。少ない労力で大きい成果を出すことができる。目標意識を持つ。目標があれば、どのような本が必要かが分かる。まず自分の身近な本から読み始める。慣れてくると幅を拡げていく。同じ分野の本では共通点が非常に多い。共通点が多いことにより重要ということが分かる。相違点がでてくると「ん?」とこの本にしかない新しいことを見つけた時、少し意識は高ぶる。共通点と相違点を意識する。相違点はその著者の独自の考えになる。すべてをひっくるめて知識として吸収する
同じジャンルの本をたくさん読むことにより何が重要なのかわかってくる
読書環境にも気をつける。どこが一番集中できるのか探す
たくさんの本を読むには一度読んだ本は二度と読まない。その変わりアウトプットとして必ずまとめておく
読書の仕方
本には表紙にたくさんのヒントがある。表紙から読書は始まる
予測しながら読書する
本を読むのではなく、本を取材する
本と会話する
なぜ?
立ち止まりながら読む
説明できるのか?
しっかりと理解しながら読む。
「はじめに」と「おわりに」は大事
必ずインプットしたらアウトプットする。これがワンセット
本日もご覧いただきありがとうございます!(^^)!
コメント